ホーチミンで仕事に最適!おすすめカフェ5選:ノマドワーカー必見
ホーチミン市は、ベトナムの経済的な中心地であると同時に、おしゃれなカフェが立ち並ぶ都市としても知られています。特に、ノマドワーカーや出張者にとって、仕事がはかどる環境が整ったカフェは重要なスポットです。この記事では、快適なWi-Fi、電源完備、作業に集中できる雰囲気が揃ったホーチミン市内のおすすめカフェを5つご紹介します。
1. The Workshop Coffee
ホーチミン市1区に位置する「The Workshop Coffee」は、ノマドワーカーに大人気のカフェです。ドンコイ通り近くのビルの3階にあり、隠れ家的な雰囲気も魅力です。広々とした店内は開放感があり、集中して仕事ができます。
- 特徴:店員さんは英語対応可能で、欧米人のお客さんも多く訪れる国際的な雰囲気。フードメニューも充実しており、長時間の作業中にリフレッシュできる軽食やドリンクを楽しめます。
- おすすめポイント:作業スペースが広く、電源も充実。リラックスしながら効率よく仕事ができます。
- 営業時間:8:00〜20:30
- HP:The Workshop Coffee Facebook
- Google Map:こちら
2. Coffee Hut
「Coffee Hut」は、ホーチミン市3区のダンディン教会から徒歩5分の場所に位置しています。店内外に植物が多く、自然を感じながら作業できる癒しの空間です。
- 特徴:広々とした2階席もあり、ミーティングやPC作業をするのに最適。店員さんおすすめのカフェラテとリンゴデニッシュは絶品です。
- おすすめポイント:自然に囲まれた空間で、ストレスフリーな作業環境が整っています。軽食が美味しく、カフェタイムも充実します。
- 営業時間:8:00〜21:00
- HP:Coffee Hut Facebook
- Google Map:こちら
3. Phe La
2021年にハノイで創業した「Phe La」は、現在ホーチミン市内に8店舗を展開する人気チェーン店です。今回訪れた店舗は高島屋から徒歩5分という便利な立地にあります。
- 特徴:ウーロンミルクティーとウーロンボバの新しい組み合わせは必見。開放的な店内は、明るく快適で長時間の作業に向いています。
- おすすめポイント:飲み物のメニューが豊富で、作業の合間に一息つくのに最適です。立地も良く、アクセスしやすいのが魅力です。
- 営業時間:7:00〜22:45
- HP:Phe La公式サイト
- Google Map:こちら
4. Space 19
「Space 19」は、ガラス張りの店内が特徴のスタイリッシュなカフェです。3区のダンディン教会から徒歩10分の距離にあります。
- 特徴:吹き抜けの開放的な空間で、自然光が差し込む明るい店内。ノートパソコンを持ち込むノマドワーカーやミーティングをしているグループが多く見られます。
- おすすめポイント:静かで落ち着いた雰囲気が、作業や勉強に最適です。ベトナム定番の練乳コーヒーは、甘くて疲れを癒してくれる一杯です。
- 営業時間:7:00〜21:00
- HP:Space 19 Facebook
- Google Map:こちら
5. Rang Rang Coffee – Thảo Điền
ホーチミン市内に複数店舗を展開する「Rang Rang Coffee」の中でも、筆者おすすめはタオディエン地区の店舗です。おしゃれなデザインと便利な設備が揃っています。
- 特徴:各席に電源が完備されており、Wi-Fi環境も安定。店内ではコーヒー豆や関連アイテムの購入も可能です。
- おすすめポイント:フレンドリーなスタッフが迎えてくれる、アットホームな雰囲気。ノマドワーカーにとって完璧な作業環境です。
- 営業時間:7:00〜22:00
- HP:Rang Rang Coffee公式サイト
- Google Map:こちら
まとめ
ホーチミン市には、ノマドワーカーや出張者にとって理想的な環境が整ったカフェが数多く存在します。The Workshop Coffeeのような開放的な空間から、Rang Rang Coffeeのように機能性が高い店舗まで、目的に応じて選ぶことが可能です。この記事で紹介した5つのカフェは、いずれも作業やリラックスにぴったりな場所です。ホーチミンを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください!
(Photo by Google Maps)