ベトナムの魅力を体感!『ベトナムフェスティバル 2025』開催決定

1. はじめに

日本とベトナムの文化交流を深める最大級のイベント『ベトナムフェスティバル 2025』が、2025年5月31日(土)・6月1日(日)に東京・代々木公園イベント広場で開催されます。2008年に初開催されて以来、毎年行われているこのフェスティバルは、ベトナム政府が唯一公認する海外文化交流イベントとして、日越関係の発展に貢献してきました。

本イベントの詳細は公式サイトをご覧ください: ベトナムフェスティバル 2025

2. イベントの見どころ

2.1 文化と友情の祭典

『ベトナムフェスティバル 2025』では、幻想的なランタンストリートや伝統芸能「水上人形劇」など、まるでベトナムを訪れたかのような雰囲気を楽しめます。また、ベトナムのトップアーティストがステージに登場予定(詳細は4月後半に発表)。

当日は以下のようなコンテンツを楽しめます:

  • 本場のベトナム料理を味わえる130の飲食・文化ブース
  • 伝統音楽と現代音楽のライブパフォーマンス
  • ベトナムの工芸品やお土産の販売
  • 観光・ビジネス交流の機会

2.2 イベント概要

  • 日程:2025年5月31日(土)・6月1日(日)
    (開会式:5月31日 11:00~)
  • 時間:10:00~20:00
  • 会場:代々木公園イベント広場(東京都渋谷区)
    (入場無料、小雨決行・荒天中止)
  • ブース数:130ブース(予定)
  • 予想来場者数:18万人

3. 主催者と協賛団体

『ベトナムフェスティバル 2025』は、ベトナムフェスティバル 2025 実行委員会によって運営され、以下の主要メンバーが参加しています:

  • 最高顧問:福田康夫(元内閣総理大臣)
  • 実行委員長:ファム・クアン・ヒエウ(駐日ベトナム大使)
  • 共同委員長:青柳陽一郎(衆議院議員)

また、本イベントは日本とベトナムのさまざまな政府機関や団体の後援を受けています:

  • ベトナム政府機関:外務省、文化スポーツ観光省
  • 日本の政府機関:外務省、文化庁、出入国在留管理庁、東京都
  • 国際・文化団体:日本アセアンセンター、ベトナム協会、日本アジア共同体文化協力機構
  • メインパートナー:ベトナム航空

4. 『ベトナムフェスティバル 2025』に参加しよう!

『ベトナムフェスティバル』は、単なる文化イベントではなく、日本とベトナムの交流と友情を深める象徴です。ベトナム料理のファンはもちろん、旅行を計画している方、ビジネスチャンスを探している方にも最適なイベントです。

ぜひ2025年5月31日(土)・6月1日(日)、代々木公園でベトナムの魅力を存分に味わいましょう!

(Photo by ベトナムフェスティバル2025実行委員会)